日頃遊びに行っている近くの公園に、感謝の気持ちを込めて…子供たちと清掃活動に取り組んできました😊公園に着いてみると、お弁当箱やタバコの吸殻、空き缶やペットボトルなどのゴミがたくさん🥺💦手袋つけてトングを片手に、いざ作戦開始!!「こっちにもゴミ落ちてるよ!」「綺麗にしなきゃ!」とやる気満々で取り組んでくれました🤭「ポイ捨てしちゃダメだよね〜」とお話してくれている子も👌🏻 ̖́-...
11月12日(土)に、福岡市科学館へ行ってきました!今回は地下鉄を使った電車旅🚃自分で切符を買ったり、ICカードをタッチして電車に乗ります。ちょっぴりドキドキしながら改札を通っていました🤭電車好きなお兄さんは「音だけでどの車両がやってくるのか分かるよ!」と、見事に当てていました。す、すごすぎる!!六本松駅を降りて、科学館に到着すると、まずは連携スクエアへ。体験しながら発電の仕組みを学んだり、SD...
ハッピーハロウィン!!!10月31日に、かむらっきーずでもハロウィンのイベントが行われました🎃今回は、以前職場体験でもお世話になったカムラックの就労継続支援A型事業所と株式会社else ifのオフィスにお邪魔させていただきました!ドラキュラや魔女さん、ちっびこコウモリなどに仮装して、とってもかわいい姿の子供達「トリックオアトリート!」のセリフを言って、みんな無事にお菓子をもらうことができましたとっ...
10月29日は、制作イベント♪今回は、かむらっきーずでプチブームが来ていた紙粘土を使ったフェイクフードのお弁当作りです!まずはお弁当箱から🍱支援員のお話をしっかりと聞いて、チョキチョキペタペタ・・・✂お弁当箱が完成したらおかず作り^^なんのおかずにしようかな・・・?と話しつつ、大好きなお友達にプレゼントしたくてハートを制作する子も…その姿に思わずきゅんです!!!さてさて、お弁当ですが...
10月1日にオーガマンの手洗い教室が開催されました!新型コロナウイルス感染症が流行し始め、以前より手洗いに関する意識が高まってきていますが、みなさんきちんと手洗いできていますか??そして、これからはインフルエンザが流行する季節が近づいてきています。元気に冬を乗り切るためには、やはり手洗いをしっかりとすることが大切ですね✨かむらっきーずの子供達にもきちんとした手洗いをしてもらえるように、オーガマンと...