スタッフブログ

  • 75件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>

お出かけ🚙

5月27日(土)のイベントはお出かけ♬今回は大濠公園→福岡市科学館→六本松公園…と予定盛りだくさんの1日でした!(こんな大忙しの1日ですが、しっかりとあさイチで個別課題には取り組んでいます(笑)みんなえらいぞっ)まずは大濠公園でお弁当を食べてお腹をみたして、公園遊び!ダイナミックに遊べる遊具がたくさんあって、大喜びの子供達です♬科学館では、プラネタリウムを鑑賞しま...

詳細を見る>>

避難訓練🔥

かむらっきーず避難訓練を実施しました。今回は消防士さんにお越しいただき、実際に火災が起こった際の、スタッフの対応(電話の方法や避難先等)を教えていただいたり、子供達に「おはしも」のお話をしていただいたりしました日頃から学校でも避難訓練に取り組んでいる子供たちは、「おはしも」のルールもバッチリです!避難する際には、支援員の誘導に従って、静かに素早く行動することができましたよ!消火器の訓練も見学しまし...

詳細を見る>>

画家ゲーム🖼

土曜日のゲームイベントの様子です!今回のゲームは「画家ゲーム」!初めてのゲームなので、しっかりとルールを確認。みんな真剣にお話を聞いていますよ^^チームで協力して1枚の絵を完成させます。かむらっきーず内に貼られた絵を記憶して伝える人、教えてもらったことをもとに絵を描く人。それぞれの役割に分かれてゲームスタート!みんな協力して、どのチームも絵を完成させることができましたよ♪

詳細を見る>>

5月前半のご報告★

あっという間にGWが終わり、五月も折り返しとなりました!イベントいっぱいの5月前半、かむらっきーずの子供たちがどのように過ごしたのか、振り返っていきましょう~~! 🎳ボウリング大会🎳かむらっきーずの近くにあるパピオボウルに行って、ボウリング大会を開催♬あまりボウリング場に行ったことがない子供達、ワクワクでお出かけです。お約束をしっかり守って、みんなでボウリングを楽しむことが出来ました!なんと、スト...

詳細を見る>>

4月のイベント★ご報告

新年度がスタートし、あっという間に1か月がたち、GWに突入しました!かむらっきーずでは、GW中も子供たちが楽しく過ごせるような企画をご用意していますよ♡さて、4月は新入生を迎えて益々賑やかになったかむらっきーずですが、、、いろいろなイベントにみんな楽しく参加してくれています!4月のイベントの様子を一気にご紹介いたします😊★ゲームイベント★「キャップ飛ばしゲーム」と「かむらっきーずカルタ」をしました...

詳細を見る>>

春休みのかむらっきーず~前半編~

4月になりました!!かむらっきーずは春休みもイベント盛りだくさん!(毎度のことながらアップが追い付かずすみません…💦)春休み前半のイベントの様子をご紹介します。3月25日は、かむらっきーず初となる保護者参加型のBBQイベントを実施しました✨子どもたちは、BBQ、自由遊び、ドッジボール大会すべてに全力!みんな楽しく過ごしてくれていました。保護者の皆様のご協力のおかげで、無事、イベントを...

詳細を見る>>

ピザ作り体験🍕

18日のイベントは、九州産業大学内にあるおしゃれなカフェIn.out様のお店をお借りして、手作りピザ体験。優しい店長さんが、ソースの塗り方、野菜のトッピングなどを丁寧に教えてくださり、目が釘付けの子供たち✨事前に一生懸命考えていた質問にもたくさん答えてもらえました。彩りを考えて、レッツクッキング♪ピザを焼くのは、お店で使われている大きなオーブン🍕焼きたてのピザは格別ですね~~~!お腹いっぱいになっ...

詳細を見る>>

チャレンジ!!!

先週土曜日のイベントは、ゲーム大会!「全員チャレンジ!」が目標にいろいろなゲームにチャレンジしました🔥ペーパータワー⁡、ペットボトルフリップ⁡、ピンポン玉プットイン⁡ 人間知恵の輪⁡、帽子チャレンジ⁡⁡、スラックラインに挑戦しました!⁡⁡ 難しかったときのために⁡高学年のお兄さんやお姉さんに⁡⁡「手伝って!」を伝えるHELPカードもありましたが・・・ ⁡⁡意外にも、低学年の子が上手なのでした⁡ ⁡...

詳細を見る>>

アイロンビーズ製作

3月4日の製作イベントで、アイロンビーズに挑戦しました!「何これ!やったことないよ!」という、アイロンビーズ初挑戦の子や「やったことある!めんどくさいんよねー(笑)」と言う子。反応は様々でしたが、図案を見ると…「ピカチュウあるやん!」「私アーニャがいい!」「くまモンにしよっかな」と人気キャラクター達が製作できることを知り、一気にやる気がアップしたみんな作りたいものが決まったら、まずは...

詳細を見る>>

ひなまつり製作🎎

2月最後のイベントは…!?3月のひな祭りに向けて、雛飾りを製作しました!それぞれ1体ずつ人形を作り、一つの雛飾りを完成させました!折り紙を折って着物を作り・・👘お顔は、ピンポン玉に描きます😊毛糸のヘアーをハサミでカットして…💇‍♀️少しずつ編んでまとめ髪にしたり、自分と同じ髪型になるようにカットしたり…!なんだかんだ、みんなが1番ハマっていたのがヘ...

詳細を見る>>

水産資料館に行ってきました!🐟

23日のイベントは、福岡県水産資料館へお出かけ🚗³₃高速道路のドライブにワクワクのみんな、道中の車内も大盛り上がりでした⁡資料館では、漁業に関する展示を見たり「ちりめんモンスター探し」の体験もできました🐟 漁業で使われる網や船の舵に興味津々の子供たち👀✨ちりモン探しでは、ちりめんじゃこに混ざった、ジャコじゃないもの=モンスターをみんな真剣な表情で探していました🔎🦐ゲットしたモンスターはア...

詳細を見る>>

運動遊び♬

先週土曜日のこと…この日は晴れたら東平尾公園へ行こうとお話していたのですが、天気予報は雨70%☔みんなでてるてる坊主をつくってお願いすると・・・?なんと、お昼に雨が上がってくれました☀ということで、公園へレッツ・ゴー!公園はほぼ貸し切り状態で、鬼ごっこ、アスレチック、ローラー滑り台、ロープスライダー、草スキーまで!いろいろな遊びを堪能することができました♪子供達も、おうちに帰ってから...

詳細を見る>>

バレンタイン♡クッキング

もうすぐバレンタイン💗・・・ということで!かむらっきーずでも、チョコレートお菓子作りをしました🍫⁡そして今回は、みんなに大人気のマイクラの世界で!?クッキングに挑戦してもらいました🤭どういうことかと言うと…どーん!!!!道具鍛冶屋、材料屋でアイテムをゲット🙌 コンパクト自動かまど(と言う名の電子レンジ)であたため🔥マイクラっぽいでしょう??⁡クランチチョコレートを作るための指令カード...

詳細を見る>>

恵方ロールサンド👹✨

もうすぐ節分ということで1月28日のイベントでは節分について少しだけお勉強…⁡なんで豆まきするの?鬼が嫌いなものはなに?恵方とは…?スケッチブックシアターを見ました。みんな真剣にお話を聞いてくれましたよ♪⁡節分について分かったあとは…いよいよイベントのメインです!⁡恵方巻きではなく、、恵方ロールケーキ ならぬ…恵方ロールサンド を作りました💗...

詳細を見る>>

科学実験イベント♪

科学実験 👩‍🔬⁡土曜日のイベントで、株式会社朝日酸素商会の杉谷専務に来ていただき、科学実験の体験を行いました✨️⁡初めての実験イベントで、子供達は目が釘付け🤭思わず机から身を乗り出してしまうほど興味津々な実験では、液体窒素につけた風船の大きさが変わったり、お花が一瞬で凍ったり!⁡「すごい!!」「ぼくもやってみたい!」 「次はこうしてみたらどう?」 と大盛り上がり!ポップコーンや空気砲を使...

詳細を見る>>

  • 75件中 [ 1件~15件 ]を表示
  • 次へ>>